2014年11月16日

オーダー消しゴムはんこ・講師依頼・今後の活動についてのお知らせ。・







オーダーはんこ、今のところ こちらが最終です。

オーダー消しゴムはんこ・講師依頼・今後の活動についてのお知らせ。・







今後の活動について まとめておこうと思います。




オーダーはんこの受付について。

ブログでもすでにお知らせしていますが、今現在 オーダーの受付は一切お休みさせていただいております。

お友だちに依頼されることはありますが、あくまでも対面でいただくオーダーであり、期限の約束がないことを条件に受けている程度です。

ブログやフェイスブック等からのオーダーはすべてお断りさせていただいております。

大変申し訳ありません。

いつ完成するのか、いつ郵送できるか、いつ納品できるか、
日にちの約束ができないから。。。

どうぞご理解くださいm(__)m






講師依頼について。

昼間は仕事をしているため、対応できるのは土日祝日のみです。

近くであれば、平日でも夜も対応可能な日もあります。

こちらが単発で企画することもありますが、
それ以外に、お友だち同士・学校・イベントでのワークショップ等、スケジュールご相談の上、出張で対応も可能です。

金額についてのご相談やスケジュールのご相談、ちょっと聞いてみたい方は、ブログの『オーナーにメッセージを送る』からお問い合わせください。







イベント出店について

1月24日 木田建築 てづくりマルシェ

2月15日 はぴままカフェ

への出店を予定しています。


その後はまだ未定です。


制作時間にも限りがあり、『出店者募集』の情報にも うといため、
賑やかしに来てほしいと思ってくださる方がもしいらっしゃるようでしたら
『オーナーにメッセージを送る』からお声かけください。







ワークショップの依頼について

内容・金額についてのご相談は『オーナーにメッセージを送る』からお問い合わせください。







連載はじまります!

日本イレイサ―スタンプ振興会・JESCAクリエイターズブログ・消しゴムはんこ通信にて、
月イチ連載を始めることになりました。

第一回目は12月から。

内容についてはまた後日。








本名を伏せてのお問い合わせにつきましては、記事の『コメントを送る』からお問い合わせくださいね。








さて今日は、マフラーくまちゃんを3つほど。


オーダー消しゴムはんこ・講師依頼・今後の活動についてのお知らせ。・


オーダー消しゴムはんこ・講師依頼・今後の活動についてのお知らせ。・



同じ図案から、メッセージだけを変えました。



以前、首に巻き物をするのが大好きだという話をしました。



ついに今年は、4本も新調。



私の巻き物好きはまだまだ続きそうです。








同じカテゴリー(JESCA消しゴムはんこクリエイター的な話)の記事画像
月1連載、更新されました~。
カラコレで雑貨作り
大阪スタンプカーニバル
中途半端に細長く残ったカラコレ活用法。
カラコレで『見せるはんこ』エンボスで♪
消しゴムはんこ教室、終了しました!
同じカテゴリー(JESCA消しゴムはんこクリエイター的な話)の記事
 月1連載、更新されました~。 (2015-07-06 14:41)
 カラコレで雑貨作り (2015-05-05 06:56)
 大阪スタンプカーニバル (2015-04-14 03:39)
 中途半端に細長く残ったカラコレ活用法。 (2015-04-05 16:40)
 カラコレで『見せるはんこ』エンボスで♪ (2015-02-11 21:12)
 消しゴムはんこ教室、終了しました! (2015-02-11 17:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
オーダー消しゴムはんこ・講師依頼・今後の活動についてのお知らせ。・
    コメント(0)