2011年03月02日
オーダー品と サンプル
オーダー品とサンプルできました

下の3つは『みんなのクラフト展』消しゴムはんこオーダー会のサンプル。
茶房遊さんに持って行きます。
それ以外は ハニードロップのお客様からのオーダー品
後日ハニードロップに納品予定。
全て持ち手を付けます。
名古屋さくらサークル(うえむらゆみこ先生)に参加した話。
月1連載、更新されました~。
カラコレくまちゃん。
カラコレで。
はんけしくんインストラクター。
東京つばきサークル & うえむらゆみこ先生に持ってかれた話(笑)
月1連載、更新されました~。
カラコレくまちゃん。
カラコレで。
はんけしくんインストラクター。
東京つばきサークル & うえむらゆみこ先生に持ってかれた話(笑)
カンペキ~。
裏文字でもわかります。
こんなふうに彫れたらいいなぁ。
今日、会社の人と過去の布小物とか
見させてもらってたんですけど、
やっぱ、センスいいですよね~(^^
ハニードロップさんのフリマで
お会いできたらいいなぁ。
茶房遊さんにも行きたいけど、
私、運転苦手だからな~(--。
たくさんいろいろ見ていただいてありがとうございます!
早いうちからハニードロップのイベントを予定していたので子供向けのものを中心に作っていますが、
もともとリネンやジャーマンファブリック・アンティーク生地が好きで、それに合わせて女性向けのものをたくさん作ってきました。
茶房遊さんのイベントには消しゴムはんこ以外に女性向けのものを持って行けたらな~と急いでカタカタやってます☆
私もお会いできたら嬉しいなっ♪
見かけたら声かけてくださいねっ
遊さんの名前がいっぱいですね~☆
あさひな
できたんですねっ!手もとにくるのたのしみぃ〜♪
やっぱりサンプルは店長さんのお名前をお借りするのが一番ですよねっ☆
得意な文字がほとんどでしたっ♪
もうちょっと
サンプル作ります(^-^)