2011年04月22日
eしずおかフェア。 オススメショップ『ラップガレージ』
eしずブロガーとしては絶対行ってみたい『eしずおかフェア』。
残念ながら、
仕事と
柚のアーチェリー大会が重なってしまい、
私は泣く泣く断念。
そこで
いつも私のブログをご覧の皆さんにオススメのお店を紹介しちゃいますっ
『ラップガレージ』~☆
普段は牧之原市でラップサンドのお店をやってるけど、
今回のフェアでは
『ディップ屋さん』として参加します♪
遅めのランチをしにお店に行ったらちょうど仕込み真っ最中。

次々と作り上げてましたっ

バケットをカリッとトーストしていきます。
ディップはとりあえず4種類。

バケットの他に、
個人的にはこれが一番のオススメ↓↓↓

トルティーヤを揚げたもの。
ディップなしでそのままでもイケるから不思議~☆
単品でも買えるのが嬉しい♪
結構つまみ食いさせていただきました(^w^)
ラップガレージさんは
常に食べる人の気持ちを考えて
常に追い求めてる人。
とても尊敬っ
味は確か!!!
美味しいから試してみてね♪
残念ながら、
仕事と
柚のアーチェリー大会が重なってしまい、
私は泣く泣く断念。
そこで
いつも私のブログをご覧の皆さんにオススメのお店を紹介しちゃいますっ
『ラップガレージ』~☆
普段は牧之原市でラップサンドのお店をやってるけど、
今回のフェアでは
『ディップ屋さん』として参加します♪
遅めのランチをしにお店に行ったらちょうど仕込み真っ最中。

次々と作り上げてましたっ

バケットをカリッとトーストしていきます。
ディップはとりあえず4種類。

バケットの他に、
個人的にはこれが一番のオススメ↓↓↓

トルティーヤを揚げたもの。
ディップなしでそのままでもイケるから不思議~☆
単品でも買えるのが嬉しい♪
結構つまみ食いさせていただきました(^w^)
ラップガレージさんは
常に食べる人の気持ちを考えて
常に追い求めてる人。
とても尊敬っ
味は確か!!!
美味しいから試してみてね♪
イベント仕様に作ったラップサンドも売るんだって!

ソースも選べるらし~☆

明日行けないので、お願いして
ディップをひとつ売ってもらいました。
私のチョイスは
『メープル・クリームチーズ&くるみ』♪
考えただけで よだれモノです。
『バジル&クリームチーズ』も捨てがたいっ
スパイシーなディップもあるよ(^_^)v
飲食ブースは少ないかも~なんて言ってたので、
お客様も出店者さんも、ぜひぜひお試しあれ~♪♪♪
おやつにちょうどいいかもね~(*^o^*)
それにしても
行けなくて残念っ!
私の生き霊、オジャマするかもっ(笑)!
ベーグルの『Oioi』と共同出店です☆
以前イベントでご一緒した
ざつはさん
聖歩さん
猫鈴さん
さくらんぼさん
たちも出店するみたいですねっ
ジャンクマンさんも出店かな?
情報不足ですが、
みんなみんな楽しそう!
遊びに行きた~い(>_<)
私の代わりに誰か行ってきて写真いっぱい載せてっ(ToT)
横浜でワークショップやるよ~。
大阪スタンプカーニバル
持ち手 大量生産に突入しま~~~す。
オーダーはんこ、てんこ盛り。
次 いくよ~~~Ψ( ̄∇ ̄)p ♪♪♪
はぴままカフェでオーダーいただいた皆さまへ。
大阪スタンプカーニバル
持ち手 大量生産に突入しま~~~す。
オーダーはんこ、てんこ盛り。
次 いくよ~~~Ψ( ̄∇ ̄)p ♪♪♪
はぴままカフェでオーダーいただいた皆さまへ。
おいしい情報ありがと~☆
ディップを
必ず 買いに行きます~(^ー^)
ワタクシは
10パーセント出展者
90パーセント
遊ぶつもりです(*≧m≦*)
写真
がんばりますねぇ~(^ー^)ノ
ぜひ試してくださ~い!
あっ、ラップガレージで普段販売してるラップサンド、Junkman!さん絶対好きだと思う~~!
ジャンクだけど野菜たっっぷり!
今ふと思ったーっアハハ~
モリモリ買っちゃおうかと思った~
おススメ試してみるねぇ~!(^^)!
またどっかで 会いましょう~
試してみてぇ。
昨日買ってきたディップを、家にあるクラッカーにつけて食べたらおいしかった!
いろいろ試せるかもっ
順番にオーダーはんこ作るからもうちょっと待ってて下さいね☆
ナイスな情報ありがとう~
2日間ともラップガレージさんでした。
バジル&クリームチーズも買ったし、お豆の買ったよ~。
すごくおいしかったデス☆
なんか食品売ってるところ、ほとんどなかったみたいですね!
貴重なブースだったのかな(^w^)
いい情報になってヨカッタです☆
2日間お疲れ様でしたっ
今度はスィーツデコのオーダーお願いしますね(^_^)v