2012年05月13日
しらすマーケット。
今日もいいお天気♪
近場のイベントで、友人とその娘ちゃんと吉田港の“しらすマーケット”に行ってきました。
一仕事してからだったので着いたのは昼過ぎ。
生じらすは完売でした(泣)
そして着いてからビックリ。
財布にお金が一枚も入ってなくて、小銭数枚のみ。
財布を忘れて陽気なサザエさん状態だったので、仕方なくお金を下ろしにコンビニへ。
そして、本日一番の目的、カイロプラクティックやってもらいに行ってきましたよ~♪
ずっとずっと気になってたカイロプラクティック。
ハマりそうです。
毎週のようにイベントに参加してらっしゃるようなので、機会があったらお誘いしたいなぁ~と思います!
主婦友達に広げたいですね~(^^)
そして、今日購入してきたのはコチラ。

旦那のバカでかサイズの魚河岸シャツと、
使用頻度の高い“木べら”と(一応主婦です)、
アンパンマンきちがいの姪っ子に、アンパンマンでデコった綿棒と、
ミルキー100円、
そしてそして、
消しゴムはんこをホリホリするのにちょうどいいあんばいのチビ机。
どのサイズが一番いいか、お店の前であぐらをかいて(ホリホリスタイル)で選んできました(^^)
やっぱりイベントって楽しいですねぇ。
いつもはあまりイベントに行かない友人もハマったらしく、
またイベント行きたい!って、またイベントに行く約束をしました。
みんなに楽しんでもらえるように、私もイベント準備頑張ろ~(^w^)
『仕事』と言って家を出てきたので、
買ってきた魚河岸シャツをどう言って旦那に渡そうか考え中。。。
そういえば今朝、父が電話で話していました。
『年金生活とはいえ毎日忙しいだぞぉ~?
毎日玄関先に座ってな~、
誰かが来るたびに“ワンっ!”って吠えるだ~
忙しいわぁ~』
。。。久しい友人との会話らしかったけど、
年金生活にもいろんなタイプがあるんだなぁ~と呆れた朝でした。
老後に向けて吠える練習でもするか。。。
午前はそんなドラマがあったんだね(>_<)
午後はスッカラカンだったよ♪しらすもスッカラカンだったけど(ノ△T)
イベント一緒に出たいっすね♪
明日は用宗のしらす祭です(^-^;
こちらこそ♪
今度は旦那ちゃんがカイロデビューしたいらしいです☆
『なんで吉田で俺を呼ばなかった!?』と怒られました(^^)